澤藤電機サービスステーション

電装品

スタータ
スタータ

※詳細な情報はこちらから


オルタネータ
オルタネータ

※詳細な情報はこちらから


電子製品 / スイッチ・リレー・ソレノイド ※詳細な情報はこちらから
スターティングリレー

スタータ作動用リレー

ブロックリレー

2つの保護機能を備えたスタータ作動用リレー

セフティリレー

3つの保護機能を備えたスタータ作動用リレー

スイッチバッテリ

バッテリと車間電気系統のON/OFFリレー

エマージェンシィリレー

建設機械、自動運転エンジン等の非常停止用リレー

スピードディテクタ

エンスト防止用に、低速回転時には排気ブレーキを解除するリレー

FFシフトコンピュータ

(変速操作(ギアチェンジ)軽減装置)
バス・トラック用電子制御方式トランスミッションで、チェンジレバー操作が乗用車並に軽くなります。
パワステのシフト版

EEドライブコンピュータ

(フルオートマチックトランスミッション)
バス・トラック用電子制御方式フルオートマチックトランスミッションで、FFシフトよりさらなる自動化によりドライバーの大幅な疲労低減となります。
ドライバーの代わりにクラッチ、ギアチェンジをフルオートで操作する装置。
ドライバーはアクセル操作だけで走行できます。

吸気コントローラ

低速用、高速用に吸気をコントロールすることで、適切なパワーを発生することができるので、燃費向上に貢献します。

電子制御サスペンションコントローラ

バスのサスペンションを車速に準じコントロールすることで乗り心地を向上させます。

ESスタート

坂道発進時や渋滞、信号待ちの時のブレーキを踏み続ける必要をなくし、運転者の負担を低減します。
Gセンサー内蔵(加速度センサー)Gセンサーにより雪道やアイスバーンなど滑りやすい道で車輪がロックした時ESスタートの保持が働きロックしたままの状態になるのを回避できる。

ISSコントローラ(アイドルストップコントローラ)

主にバスに搭載され、信号待ちなどで排気ガス、音、振動を抑え、燃費向上、環境にやさしいことから大都市では普及している。

リターダ
リターダ

※詳細な情報はこちらから


DCモータ
DCモータ

※詳細な情報はこちらから


前のページ | 次のページ

インフォメーション
取扱商品
取付・修理
施工事例
会社概要
お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
東亜電装
〒891-0115
鹿児島市東開町3番地70
099-269-5454
toadenso@sage.ocn.ne.jp
(C) 有限会社 東亜電装